
子供が遊んだ感想、口コミ、価格比較表などをご紹介いたします。
先に確認したい情報がある方は下記の目次から項目をクリックして下さい。
《この記事に書いてある内容》
◆アンパンマン音絵本どうぶつだいすきはどんな絵本?
◆アンパンマン音絵本シリーズ紹介
◆実際に子供に遊ばせた感想・口コミ
◆amazon/楽天の最安値を比較!
◆おすすめのアンパンマンおもちゃ
アンパンマン音絵本どうぶつだいすきの詳細記事
アンパンマン音絵本どうぶつだいすきはどんな絵本?
絵とボタンを押すと流れるメロディがひとつになった絵本です。

ページの1部です。下の赤い部分にあるボタンを押すとメロディが流れます。

この絵本には5種類の動物の鳴き声と、いぬのおまわりさん(歌詞付き)のメロディが収録されています。

ボタン部分です。

単4電池2本がセットされていますので、電池を購入する必要はありません。
アンパンマン音絵本シリーズ紹介
2017年7月現在、全6シリーズが発売されています。
・2014年7月発行 定価1000円 はたらくくるま
・2015年8月発行 定価1000円 のりものいっぱい
・2015年8月発行 定価1000円 たのしいがっき
・2016年8月発行 定価1000円 どうぶつなかよし
・2016年8月発行 定価1000円 おでかけわくわく
実際に子供に遊ばせた感想
正確な時期は忘れてしまいましたが、娘が生後10か月あたりの時にプレゼントしました。
娘はアンパンマンも動物もわかりませんでしたが、音が出るのが気に入ったようで何度も何度もボタンを押して動物の鳴き声といぬのおまわりさんを聞いていました。
最初は私がメロディに合わせいぬのおまわりさんを歌ってましたが、娘が成長し言葉が話せるようになってからは一緒に歌うようになりました。
徐々にこの本に触れる回数は減ってきましたが、3歳を過ぎた今でもたま~にボタンを押してます(笑)
以前に紹介したアンパンマンをさがせ!ミニREDは3歳以上にオススメですが、こちらの音絵本は0歳からオススメできるプレゼントです。
口コミ
・子供の2歳の誕生日に。喜んでくれて、一人で遊んでくれるので助かっています!
・犬や猫にあまり興味が無く、わんわんやにゃんにゃんが言えないので、買ってみました。音が出るオモチャが好きなので、反応があって嬉しいです。
・友人の6ヶ月の子供にプレゼント用に購入しました。音付きは興味を持ってくれやすいので、いいと思います。
amazon/楽天の最安値を比較!
アンパンマンどうぶつだいすきをインターネットで購入する場合の最安値を調査しました!《2019年11月4日の時点の価格です!》
商品 | 定価 | amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
どうぶつだいすき | 1,000円 | 1,100円 (通常配送無料) |
1,080円 (送料別) |
おすすめのアンパンマンおもちゃ
アンパンマン音絵本どうぶつだいすき以外にもアンパンマンの商品はたくさんあり、何をプレゼントすれば喜んでもらえるか迷っている方も多いと思います。
実際に子供にプレゼントし遊ばせてわかった喜ばれるアンパンマンおもちゃランキングを作成しましたので、少しでも参考になれば幸いです。

・0歳児はこちら
・1歳児はこちら
・2歳男児はこちら
・2歳女児はこちら
・3歳男児はこちら
・3歳女児はこちら
予算別ランキング一覧
・予算1,000円以内はこちら
・予算1,000~3,000円はこちら
・予算3,000円以上はこちら
総合ランキング
・アンパンマンおもちゃランキング